BLOG
2022.05.21
社長のブログ北欧モダン&和、まもなく完成します。
TRETTIO GRADシリーズの注文住宅がまもなく完成します。
お写真はカタログに掲載しているものを抜粋していますので、実際の内観ではありませんが、
北欧デザインを基本にカラーやテイストを提案していますので
ナチュラルイメージの内観、そして和を取り入れたい施主様のご意向を反映して
TRETTIO GRADを少しカスタマイズ
随所に施主様のこだわりを取り入れています。特に和がお好きとのことで和室の仕上も素敵です。
住む方の将来を見据えた家づくり
ママが楽しく過ごせる空間づくり
30代40代あたりの子育て世代のお客様は子育て真っ最中
ただ先々を考えたお考えもしっかり持っていらっしゃる
特に住宅ローンと住居費のお話をさせていただくと
聞き入ってくださるのがわかるのです。
当たり前ですよね!
投資のプチ知識・・・先日20代の方でしたがとても興味を持ってお話を聞いてくださいました。
私の失敗談でもあるし失敗したからこうしたほうがいいですよとのお話し
・・・お会いした時に聞いてください^^
自分が経験してこそのお話や提案もございますので
収納やインテリアのお話のほうが私自身の強みそして主婦目線でのキッチンや間取りのこと
お客様の家族構成将来現在をお聞きしてしっかり考えてお話したいと思っております。
お家の性能や構造はまちがいないSW工法ですから
まずは築17年のモデルハウスをご覧いただいてその変わらぬ性能をご体感ください。
内部は地中熱システム以外は変わっていませんし
間取りも17年前・・・でもありますので( ̄▽ ̄;)
住宅の価値はやはり性能で左右されます
SW工法は間違いなく価値ある住宅
わが社で建てなくてもSW工法に近い性能のいい家に住んでください!とも申し上げたこともあります!
SW工法ではTRETTIO GRADほかTRETTIOシリーズ、
特にVALOの平屋が人気です
コロナ禍、そして世界の情勢の急激な変化もあり電気代や生活費に関するところが値上の傾向にあります
性能をしっかり考えたお家は光熱費が抑えることができて健康に過ごせ医療費もかからなくなります
家づくり相談会ではそんなお話も。
6月から少しテーマを変えてお話をしていきますので
イベント情報もチェックして下さい。
最後までお読みくださりありがとうございます、山田が担当いたしました。
モデルハウスご予約はこちらです→ https://ytrust-homes.co.jp/contact/
-
PREV
-
NEXT
NEXT ☆yt通信6月号☆
同じカテゴリの記事
-
2022.05.10
モデルハウス貸出をして10年以上!愛されるモデルハウスでイベント開催中。
-
2022.03.05
昔の家、今の家、これからの家のリアルな比較「光熱費」など
-
2022.01.18
Kさまとのお打合せとお引渡しまで
-
2020.09.22
「将来暮らしやすい家に」
このライターの記事
-
2022.06.28
☆yt通信7月号☆
-
2022.05.24
☆yt通信6月号☆
-
2022.05.10
モデルハウス貸出をして10年以上!愛されるモデルハウスでイベント開催中。
-
2022.04.28
☆ゴールデンウィーク休暇のご案内☆
- スタッフブログ
- ☆ゴールデンウィーク休暇のご案内☆