BLOG
2019.05.03
はじめての家づくり【はじめての家づくり⑰ 長期優良住宅とは】
弊社施工例
【はじめての家づくり】シリーズ、再開です!( *´艸`)
引き続きお付き合いください。①から順番にご覧くださると私たちの家づくりをわかっていただけます。
お客様のための、性能の良い家で快適に暮らすのための、健康に暮らす、など・・・こだわりの家づくりへの取り組みがわかっていただけると思い書いています。 【はじめての家づくり①気密性とは】
長期優良住宅とは簡単に言うと、長持ちすると認められた住まいのことです。平成21年に施行された「長期優良住宅促進法」、良質な住宅を次世代に継承することで、より豊かでやさしい暮らしへ転換を図ることが目的。そして一定の基準を満たし認定を受けると、税制面での優遇等を受けることができます。
9つの性能項目で認定基準が定められています。耐震性、省エネルギー性、劣化対策、など。
住宅ローンで金利の優遇措置を受けることもでき、給与で天引きされる源泉所得税の減税、不動産取得税・登録免許税・固定資産税の負担も軽減されます。県補助金に関しては都度弊社まで。
メリットもあればデメリットもあります、申請費がかかること、申請に通常の確認申請プラス時間がかかること、建築コストがかかることなど。申請に関しては弊社でさせていただきますので、建築スケジュールで日程を施主様に確認して進めさせていただきます。
長期優良住宅が増えると、リフォームもしやすくなる時代がやってきます。長い目でみて、家づくりにかかるお金に関して、どこにお金を使うのか、性能の良い家に住んで省エネルギーな暮らしでランニングコストを抑える、節税できることも含めて性能の良い家に住む、今かかるお金とこれからかかるお金、ご家族の為にも10年後20年後とライフバランスも考慮しての家づくりも大切です。
現在~数年のライフサイクルだけではなく長期で考えてのシュミレーションで住宅ローンも組まれること、も大切。資金計画で説明させていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回のはじめての家づくりは、断熱性と健康です。
-
PREVPREV ◆GW営業日のお知らせ◆
-
NEXT
同じカテゴリの記事
-
2020.08.08
【ワイティホームズの家づくり】理想の暮らしをカタチに
-
2019.11.24
TRETTIOはシンプルでパーフェクトな規格型住宅
-
2018.03.26
【はじめての家づくり⑯ 新築住宅2020年問題】
-
2018.02.04
【はじめての家づくり⑮ フィアスの規格住宅 新ベルデア】
このライターの記事
-
2024.10.21
太陽光発電パワコン交換が必要でした。
-
2024.09.26
太陽光と蓄電池で電気代を節約
-
2024.09.02
地鎮祭にて。土地の神様にご挨拶、施主様のご繁栄と工事の安全を祈念して。
-
2024.08.31
2024省エネ住宅キャンペーンを利用してエコキュートのリフォーム工事
- スタッフブログ
- 2024省エネ住宅キャンペーンを利用してエコキュートのリフォーム工事