BLOG
2018.12.07
スタッフブログ大垣市H.C様邸、無事見学会終了いたしました!その①
こんにちは!本物の高気密・高断熱を。
井戸水を利用した再生可能エネルギー、地中熱システムを体感できる!
フィアスホーム岐阜南店、小森です。
先日、こちらのブログでご紹介させて頂きました、大垣市HS様邸での現場見学会。
無事終了いたしました。
私がH.C様邸のお家を拝見するのは初めてのこと。
とても楽しみにしていました。
今回は、『こだわりの詰まったHC様だけのための家』
とご案内したお宅を、画像と一緒にご紹介したいと思います!
まずはその①として、外観~玄関~リビング~編です♪
◇外観◇
外壁の一部をジョリパットという仕上げで青鈍色 グラディウス柄で塗り仕上げをしています。
職人さんの技が光るこだわりです。
LIXIL玄関ドア、ハンドダウンチェリー柄との色合わせも素敵です。
H.C様、玄関に少しアクセントをつけたい!とのご希望で、弊社営業佐藤&コーディネーター吉田コンビが
ご提案させていただきました。色だけでなく、素材感も替えることでよりアクセントが引き立ちます!
◇玄関◇
玄関を入ると、小さな窓が!
採光も兼ねていますが、なんと窓の外には花壇が作られており、
帰宅した時、自然とお花が目に入るように考えられています。
帰ってきて目にお花が入る・・・なんてほっと心が落ち着きますよね。
飾り棚も設置されているので、お気に入りのアイテムなど飾っていただけます。
そして、ごめんなさい!写真がないのですが、玄関を入ってすぐに土間収納が設けられています。
この土間収納、人気があり、すぐに家に持ち込みたくないもの、例えば、濡れたカッパやコートの
一時的な置場として、また公園で遊んで汚れたお子様の服をここで一度着替えさせたり、
使った三輪車や砂場セットを収納したり、そんな使い方ができます。便利です!
◇リビング◇
こちらの可愛いガラスの入った玄関ドアをくぐると・・・・

リビングの入口には奥様の大好きなミッキーのキーホルダーが♪このガラスはチェッカーガラスといいます。

お客様の選ばれた時計もマッチしてます♪
リビングです!ソファの後ろに見えるのが輻射パネルという
井戸水を利用した地中熱エネルギーの冷暖房のパネルです。
触っていただくと、じんわりと暖かく、空調と組み合わせることで
お部屋全体を効率よく冷暖房することが出来ます。
弊社モデルハウスでもこの冷暖房を実感して頂けますので、興味のある方は是非体験してみてください!
地中熱エネルギーに関するブログはコチラ
輻射パネルの後ろに見えるのがキッチンです。
キッチンとリビングとのちょっとした間仕切りにもなります。
さて、今日はここまで♪
次回はこちら↓ ↓ ↓

左に見えるのが2階へと続く階段です。階段下をテレビ収納にしてあります。
リビングの上に見えるのが、キャットウォークと呼ばれる空間。
キャットウォーク??私も初めて聞いたとき?でした。
そのまま訳すと“猫の道”・・・・・・調べてみると、
高い所が好きな猫のために室内に設置するもので、気の向くままに歩き回れるスペースとのことですが、
南向きのこの空間をHC様邸では洗濯干し場としてご提案させていただきました。
この続きは次回、その② キャットウォーク~キッチン水廻り~1階収納編で!
お楽しみに♪♪♪
□お施主様との記念行事を公開中(facebook)
https://www.facebook.com/fiacehomegifuminami/
□コーディネーター目線からお家の写真をUP(Instagram)
https://www.instagram.com/fiace_home_gifuminami/?hl=ja
□只今、建築中のお宅をご紹介(FCナビ)
https://fiacehomefc-navi.jp/area05/gifuminami/construction/
-
PREV
-
NEXT
同じカテゴリの記事
-
2019.02.08
岐阜市G様邸 外壁リフォーム工事終了いたしました
-
2019.02.05
趣味繋がり
-
2019.01.28
ご存知ですか? 住宅取得の支援策って。
-
2019.01.17
大垣市H.C様邸 無事見学会終了致しました!パート③
このライターの記事
-
2019.01.17
大垣市H.C様邸 無事見学会終了致しました!パート③
-
2018.12.18
イオンモール大垣 地中熱イベント終了しました!
-
2018.11.29
地中熱セミナー at イオンモール大垣
-
2018.11.27
協力業者さんとの顔合わせ (S様邸 家づくり)
- スタッフブログ
- 協力業者さんとの顔合わせ (S様邸 家づくり)